すぎのみ地域だより 12月号
- 2021/12/13
今月の保育目標
・手洗い、うがいをし、強い体を作ろう!
・寒さに負けず、元気に体を動かして遊ぼう!
(なわとび・ドッチボール・鬼ごっこ等)
おもしろかわいいエピソード
~動き出した虫歯~
食事中にA君が、「大変!虫歯ができてる」と言ってきました。見ると、歯の一部が黒くなっています。しばらくしてA君が「あ!こっちにも虫歯ができてる!」と、鏡を見ながら別の歯が黒くなっているのを発見!そこで、歯磨きをすると・・・。「あ!虫歯治った!」とA君が嬉しそうに言いました。ん?どういうこと?
実は、初めに前歯に黒い食べかすがついていて移動して、別の歯につき、最後は歯磨きによってきれいになり、本人は虫歯が治ったと思ったのでした。
動物に会いに行ったよ
暖かな小春日和の秋空のもと、1歳児、2歳児クラスの子どもたちが到津の森公園へ行きました。フクロテナガザルの大きな声で熱い歓迎の挨拶をうけ、ゾウ、ライオン、キリンと色々な動物を観ました。園の近くに動物園がある恵まれた環境で、子どもたちは貴重な経験ができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。
暖かな小春日和の秋空のもと、1歳児、2歳児クラスの子どもたちが到津の森公園へ行きました。フクロテナガザルの大きな声で熱い歓迎の挨拶をうけ、ゾウ、ライオン、キリンと色々な動物を観ました。園の近くに動物園がある恵まれた環境で、子どもたちは貴重な経験ができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。
笑顔溢れる生活発表会♪
12月4日(土)に、令和3年度 杉の実保育園 生活発表会を行いました。感染予防対策に配慮し、観客人数制限のもと、全年齢で1部、2部のプログラム構成で行いました。子どもたちも、保護者も職員も、笑顔溢れる素敵な発表会になりました。七五三のお参り
11月8日(月)地域の勝田神社、乳山神社、高見神社に、七五三詣りに行きました。神様へ作法どおりにお参りをするすがたは、キリッとして立派でした。子どもたちが、健康で安全に成長しますように!